これから施設看護師を始めようと検討している人や施設看護師を始める方は、何を持っていけばいいのか迷うことがあると思います。施設看護師として働く上での必需品を上げましたので参考にしてみて下さい。
施設看護師の必要な持ち物7つ
メモ帳
その職場でのルールなど覚えるとき、伝言を頼まれたとき、わからないことをメモしたいときに必要です。メモ帳は常に持ち、いつでもメモできるほうがいいのでポケットにしまえるサイズがおすすめです。
- ポケットにしまえるサイズ
- 表紙が堅めの素材のもの
ボールペン
メモ帳にメモする際やカルテの記入する際などに必需品です。施設の場合は電子カルテが導入されておらず、紙ベースのところが多いです。青色は体温、赤は脈拍を記入する際に使います。なので「黒」「青」「赤」の3色ボールペンが必要です。これ、看護師ならわかると思うんですが、黒で記入することが多いので絶対的に黒が先に無くなってしまいます。なので、替え芯出来るものがおススメです。
あと、高確率で無くなったと思ったら「他のスタッフが使っていた」ということがあるので名前を貼ったりして、自分のものだとわかるボールペンがおすすめです。(笑)高いボールペン失くすと凹みますよね…。
- 「黒」「青」「赤」の3色ボールペン
- 替え芯出来るもの
医療用ハサミ
テープを切る際などに必要になります。施設に医療用ハサミがあるとは思いますが、ステーションまで取りに戻るのが手間なので自分用のものがあると便利です。だいたい必要になるのは、居室で処置を行っている時やお風呂で処置を行っている時です。
印鑑
施設の場合だと紙媒体が多い為、なにかと印鑑を使います。施設では紙カルテがほとんどなので、「書き間違えちゃった…」というときに訂正印が必要になります。手書きで二重線引いてサインするという方法もありますが、高頻度で書き間違えが発生するので、訂正印付きの印鑑がおすすめです。
キャップ付きの印鑑はおすすめしません。理由としては、いちいちキャップを取るのは面倒ですし、キャップが取れてしまいポケットが汚れる、キャップを紛失する、ということがあるからです。
- 訂正印付きの印鑑
- キャップレスのもの
ペンケース
直接ポケットに入れてしまうと汚れるので、道具入れがあると便利です。また、着替えるときも道具入れだけ、移動すればいいので楽です。アイテムを移し忘れてしまったりも予防できます。
バインダー
施設のものが置いてある場合もあるかと思いますが、自分のバインダーがあったほうが便利です。私は表紙があるバインダーを活用しています。ちょっとその場から離れたいときに、閉じておけばいいので便利です。
- 表紙があるもの
時計
呼吸数や脈拍測定の際、時間を確認したいときにに必要になります。施設に時計がありますが秒針が無かったりするので時計がないと困ることがあります。腕時計は、衛生管理の観点から禁止されているところもあります。
- ポケットタイプのもの
- 秒針がついているもの
以上7つがマストアイテムです。他は、必要だなと思った物を徐々に揃えていけば大丈夫だと思います。
どこで買うの?
私は通販サイトで購入することが多いです。「アンファミエ」という通販サイトで購入することが多いです。キャラクターデザインのものも多く、気に入っています。
ちょっと数は少ないですが、アンファミエは実店舗もあります。なんばマルイ店、銀座西銀座デパート店、福岡天神イムズ店、札幌ル・トロワ店、名古屋セントラルパーク店、池袋マルイ店、マルイシティ横浜店、神戸マルイ店の計8店舗です。「実物をみて決めたい」人には実店舗でも購入もおすすめです。
メモ帳、バインダー、ボールペンに関しては文房具屋さんで購入しています。
まとめ
施設によっては備品として用意されていることもあるかと思いますが、自分のものを携帯すると便利です。また、自分の物は好きなものを選べるので気分が上がりますよ。是非、揃えてからお仕事に臨んで下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました♩